text by shoya hayashi
今、巷で話題になっているPokemonGOと言うゲームはご存知でしょうか? 世界の様々な場所にいるポケモンを見つけるために日夜問わず、たとえ火の中水の中草の中森の中であってもスマホをちらちらと見ながら歩く人を良く見かけるようになりました。 自然と人を屋外へと導かせるゲームは他に類を見ず、ポケモンと言う力強いコンテンツがかかわっている事もあり一大ブームとなって新しいゲームの形を見せつけました。
ここではそんなポケモンを題材としたカードゲームの大会がこれから行われようとしています。 PokemonGOとは対称的に屋内で遊べる古き良きカードゲームという形ですが、こちらも世界的な人気を誇っています。 ポケモンカードゲームは相手のポケモンを6体倒せば勝ちと言うデジタルゲーム版の6on6での対戦を踏襲しており、好きなポケモンで戦略を組んで戦うも良し、強ポケのパワーに任せて蹂躙しても良しとポケモン対戦の魅力を損なう事無くアナログに落とし込めているファン垂涎のゲームとなっています。
女性や子供の参加者の方も多く、良く笑顔の見える良い雰囲気の大会でした。
大会と言う事で賞品ももちろん用意されており、参加賞には一番新しい拡張パックである「爆熱の闘志」「冷酷の反逆者」の組み合わせ2パックを始めとして、上位者にボックス単位で配布と大盤振る舞いです。
参加者87名による今大会は予選5回戦、決勝4回戦の合計9回戦となりました。
![DSC_0018[1]](/wp-content/uploads/2016/07/DSC_00181-1024x576.jpg)

![DSC_0023[1]](/wp-content/uploads/2016/07/DSC_00231-1024x576.jpg)
激闘を制し、見事決勝トーナメントに残った16名の方はこちらです!

最初は16名で始まった決勝トーナメントも回戦を追うごとに少なくなっていきます。

![DSC_0027[1]](/wp-content/uploads/2016/07/DSC_00271-1024x576.jpg)
![DSC_0032[1]](/wp-content/uploads/2016/07/DSC_00321-1024x576.jpg)
準決勝では「よるのこうしん」同型による熱い戦いが繰り広げられたりもしました。
![DSC_0034[1]](/wp-content/uploads/2016/07/DSC_00341-1024x576.jpg)
そして、戦いに勝ち抜き最後のテーブルに残った二人はこちら!
左:とーしんさん 右:ディランさん です!
![DSC_0035[1]](/wp-content/uploads/2016/07/DSC_00351-1024x576.jpg)
3位決定戦も同時に行われました。
左:うぇぶりおさん 右:ヤナギブソンさん
激闘の末、3位までの順位が無事に確定しました。
![DSC_0039[1]](/wp-content/uploads/2016/07/DSC_00391-1024x576.jpg)
1位、ディランさん。
![DSC_0045[1]](/wp-content/uploads/2016/07/DSC_00451-1024x576.jpg)
2位、とーしんさん。
![DSC_0047[1]](/wp-content/uploads/2016/07/DSC_00471-1024x576.jpg)
3位、ヤナギブソンさん。でした、おめでとうございます!
![DSC_0050[1]](/wp-content/uploads/2016/07/DSC_00501-1024x576.jpg)
「よるのこうしん」と「ゲッコウガBREAK」のデッキを選択している方が多かったです。やはり安定して強いデッキは好まれる傾向にありますね。
以上、ポケモンCS カードゲームエキスポ2016でした!
カードゲームエキスポ2016 ポケモンカードゲーム ポケモンカードCS カードゲームエキスポ2016 大会概要ページに戻る